先日、こんなツイートをしました。
時給千円未満のパート店員さんに、これ求めるのはキツイなあ
ある種のモンスター カスタマー— くりさん@バンコク 海外移住8年目 40歳でセミリタイア タイから一時帰国中 (@kurisanbangkok) December 17, 2020
時給千円未満のパート店員さんに、これ求めるのはキツイなあ
ある種のモンスター カスタマー
— くりさん@バンコク 海外移住8年目 40歳でセミリタイア タイから一時帰国中 (@kurisanbangkok) December 17, 2020
いま、日本に一時帰国中ですが、普段がタイ、バンコクで生活する者として、日ごろから感じている、日本の生きづらさ、息苦しさについて書かせていただきます。
別に、僕自身、意識高い系ではなく、むしろ、意識低い系です。
Contents
客から、”この商品は環境意識してますか? ” と聞かれても、面倒DEATH
僕がスーパー店員だったら、正直、ウザい、と感じますね
仮にスーパーで、管理職でもなく、接客担当でもなくて、陳列担当だったとして、突然、お客さんから、”これはエコですか?” と聞かれたら、かなりイラっとしますね。
”担当に聞いていただけますでしょうか?”
”誰が担当かって?私はわかりません”
こう答えますね。
さらに言えば、この人、お客なの? とも思います。
店に来て購入するのではなく、環境活動をやってるだけなのでは? と。
仮に環境活動家?がそれを求めるなら、価格を上げるしかないです
それでも、このような意識高い系の人たちは、
環境は絶対だ
と、活動を繰り広げて、やがて、大手スーパー毎の、ランキングを公表したり、とかするかもしれません。
そうなったら、大抵の大手スーパーチェーン等は、従業員教育に注力するかも、ですが、多大なコストがかかります。
マニュアル作ったり、研修時間だって有給です(この研修を無給にしたり、業務時間外に創業者の本を読ませたりしたのが、ブラック企業です)。
結局は、商品価格に反映することとなりますが、反映できない場合、しわ寄せは従業員に来るものですね、大体。
タイでは、スーパーとかコンビニ店員への期待値が、そもそも低いです
コンビニ店内で遊んでる店員はフツー
僕自身、8年前、タイに移住するまでは、さきほどのような考え方は全く持たない、フツーの人でした。
でも、タイのコンビニを見て、ショックを受けました。
レジの中で、アイス食ってる
立ち読みしていて、じゃま
公共料金の支払い手続きがわからなくて、知らねー、と言われる
フィリピンはもっとすごくて、客用の椅子を占領していたスタッフ、とかいました、、、
そもそも期待値が低いから、多少無礼な対応でも怒る人など滅多にありません
それでも、日本のように土下座させるカスタマーなど見たことはありません。
言い方悪いかも、ですが、”そんなもんだよ” と思っているから、です。
高品質な接客を受けたいなら、高級ホテルやレストランにいくべきだとわかっているのです。
正直、学歴も高くなくて、あまりモノを知らない人に怒っても無意味じゃね? という感じです。
中国のレストランでの経験→皿下げ以外はできません、話しかけないで、と言われた
5年くらい前に広東省、珠海 ジュハイ、のレストランで経験したのですが、日本感覚で、テーブルに来たおじさん店員にオーダーをお願いしようとしたら、自身の名札を示して、これを読め、とされたので見てみたら、
私は皿下げの専任です。注文などは服務員へ
といった内容が書かれていました。
一方の日本では、スタッフ全員、あらゆる知識を覚えなきゃいけなくて、大変だなー、と感じます。
日本のコンビニ労働とか、キツ過ぎて恐ろしいです
ローソンのコーヒー提供がセルフになって、ほっとしています
ローソンの社長肝いりで、100円コーヒーをスタッフが淹れてお渡しするコミュニケーション!と力説していたのですが、タイ化? している僕的には、別にコンビニに、”それ”は求めていないし、で、むしろ、後ろで待っている人に申し訳ないなあ、という気持ちでした。
でも、コロナの影響か、セルフになったようで、正直、安心しました。
元凶は、マクドナルドのスマイル、0円かも →サービスに値段が付かない日本
仮にローソンが、”笑顔のコミュニケーションの代わりに、セブンより50円高く提供します”と言ったら、それはそれで僕は評価します。
でも、日本の接客サービスのほとんどは(特に安価なところ)、従業員のやりがい搾取に依存しています。
お客の立場からすれば、サイゼリアでよいサービス受けられるのは嬉しいかも、ですが、僕的には、やりすぎじゃね? と感じています。
上を目指さない人生、働き方だってアリだし、客の側も受け入れるべき
職場、会社に時間を提供して、対価を得る。これが、パート労働の基本です。
中にはモチベーション高い人がいるかも、ですが、そのような人を基準にされても、しんどい感があります。
決まった時間と決まった仕事を淡々とやって、対価として給料を得る、カラッとした関係が基本でよいのです。
あと、職務内容に書かれた以外の事は、やる必要ありません
日本だとJOB DESCRIPTION(職務記述書)が極めてあいまい、なのですが、陳列担当の人なら、清掃はやる必要ないですし、もっと、自己主張と拒否をした方がいいですね。
ファミレスの店員に高級レストランのサービスを要求するのはやめよう
お水とサービスは無料、という意識から、脱却していければいいですね。
ドリンクバーある時点で、そこはお金持ちのお客が集う店じゃないのですから、威張っちゃダメ、ですよね。
まとめ:もっとゆるくて良いニッポン、ですね
自分にも他人にも、もっとゆるく、やさしく、で良いかなあと。