- HOME >
- くりさん
くりさん

40歳から約10年、タイ バンコクと フィリピン マニラに海外移住後、2021年、日本帰国。 フィリピン時代の経験を活かしたフィリピン不動産投資、コンドミニアム売却サポート、HSBC香港等の海外資産運用、TOEIC英語学習(2024年7月960点)、 慶應大商学部卒
今朝、こんなツイートを見ました。 「全力で公務行うため」家庭用サウナを役所内に 大阪 池田市長 #nhk_news https://t.co/W0E7jRjZnY — NHKニュース ( ...
2023/9/24
ペイパルでビットコインが使えるようになる、と報道されましたが、そもそもペイパルって、なに? くりさん日本よりも海外とか国際間で利用されることが多いかもしれないですね。わかりやすく説明させ ...
タイ製品を日本のメルカリやアマゾンに輸入して売りたいと思っていますが、送料や関税などのコストを知りたいです。 僕自身、タイ製品の日本への輸入販売を行っていますので、その経験をシェアしますね。 くりさん ...
海外では、治安に注意しましょう、とは良く言われますが、最近、タイ、バンコクに住んでいて良く感じることを、今日は書かせていただきます。 ちょっと硬派なお話しかも、しれません。 ...
海外移住のメリットは良く聞きますが、デメリットの情報は少ないので知りたいです。 2012年にタイ、バンコクに移住し、途中にフィリピンでも暮らした僕が、海外移住して初めてわかったデメリットについて解説し ...
新型コロナで海外渡航が難しくなっているけど、実際はどうなのかな? バンコク在住の僕が、知人から聞いた情報をベースに、もしタイ在住者が日本に一時帰国して、再び、タイに入国する場合、どうなる ...
先日、こんなツイートをしました。 僕自身、セミリタイアして、この通り痛感しました やることないって、鬱になります 同じビールでも畑仕事の後に飲むのと、暇で鬱な気分から逃れるために飲むのは ...
先日、このようなツイートをしました。 まさにその方向ですね ちなみに、非正規を熱心に報じてきた新聞社自身が、実は自前で派遣会社を作ってきましたが、影で支援していたのが、労組です 自分達だ ...
タイ、バンコクで反政府デモが行われている様子をニュースで見ましたが、大丈夫なのでしょうか? 現在、バンコクで暮らしている僕が、現地在住者のリアルな状況をレポートしますね。 くりさん &n ...
将来、タイへの移住を考えているのですが、新しいビザの情報とかないですかね? くりさんまだ計画段階ですが、コンドミニアムを買えば取得できるビザができるかもしれませんよ。詳しく解説しますね。 ...
© 2025 Kurisan Blog Powered by AFFINGER5