- HOME >
- くりさん
くりさん

40歳から約10年、タイ バンコクと フィリピン マニラに海外移住後、2021年、日本帰国。 フィリピン時代の経験を活かしたフィリピン不動産投資、コンドミニアム売却サポート、HSBC香港等の海外資産運用、TOEIC英語学習(2024年7月960点)、 慶應大商学部卒
2021/1/1 竹花貴騎
竹花貴騎氏の経歴などなど詐称に伴う、MUPカレッジの返金問題ですが、MUP生から聞いた情報によると、MUP側の返金対応は2020年の11月末で打ち切られてしまっており、わずか、1か月分(9000円)の ...
2020/12/21 新型コロナ
2020年12月9日、タイから成田空港に帰国したのですが、その後、実家のある仙台に移動して、自宅隔離生活となっているのですが、実際に自宅隔離って、どんな感じなのか? リアル体験談になります。 &nbs ...
先日、こんなツイートをしました。 時給千円未満のパート店員さんに、これ求めるのはキツイなあ ある種のモンスター カスタマー — くりさん@バンコク 海外移住8年目 40歳でセミリタイア タイから一時帰 ...
タイから一時帰国して一週間経過しましたが、早くも、少しタイが懐かしくなっています。 それはタイ料理ではなく、気候でもなく、タイで日常接する人々、です。 こんな素晴らしいタイですが、一方で、ガイドブック ...
2020/12/14 タイ移住
新型コロナにより国をまたいだ移動制限が続いていますが、タイへの移住ニーズは根強いものがあります。 本記事では、新型コロナを踏まえた2021年、筆者自身が居住経験あるタイへの移住について、どのように考え ...
LIM社のサービス内容について評価するブログ記事をアップした方に対して、竹花貴騎さんとLIM社の法務担当者(齋藤さん)、そして代理人弁護士がコメントや通知をしてきた一件がありましたが、ほとんどの方は、 ...
竹花貴騎さんの経歴詐称疑惑で、MUPの返金要求が大量発生している中、当の竹花貴騎さんは居場所を明らかにしておらず、実質的な逃亡モードになっています。 竹花貴騎さん以外で、いわゆる詐欺師などの場合でも、 ...
2020年12月9日、新型コロナ下で、タイ バンコクから一時帰国しましたので、備忘録としてまとめました。 正直、拍子抜けする位、あっさりと入国できちゃいました。 タイ、バンコクから日本帰 ...
今回、一時帰国のタイミングでバンコクで借りていたコンドミニアムから退居しました。 記憶が確かなうちに、備忘録としても記事に残しておきます。 いつかは必ず、退居するものですから、将来、バンコクやタイ、そ ...
竹花貴騎さんのMUPで、返金を求めている元MUP 生さん(現役もいる?)が大変多いようですが、一方で、返金請求とか、さらに進んで民事訴訟を起こすとなると、ほとんどの人が経験もなく、最初か ...