

Contents
仮想通貨の口座開設に必要なもの
大手2社、ビットフライヤーとコインチェックの場合ですが、おおざっぱに言えば、
スマホと運転免許証があれば、開設可能
ということになりますね。
スマホ(パソコン)
パソコンだけでも申し込みできますが、スマホがあれば、簡単に本人確認ができて便利ですね。
本人確認書類(運転免許証、など)
ビットフライヤーの場合
運転免許証
パスポート
マイナンバーカード
在留カード
※2020年9月17日時点の情報です
コインチェックの場合
運転免許証(表面と裏面)
パスポート(「顔写真ページ」と「住所記載ページ」)
在留カード(表面と裏面)
特別永住者証明書(表面と裏面)
運転経歴証明書(表面と裏面。交付年月日が2012年4月1日以降のもの)
住民基本台帳カード(表面と裏面)
個人番号カード(表面のみ、裏面は提出不要)※「通知カード(写真なし)」は本人確認書類としては利用不可。
※2020年9月17日時点の情報です
法人口座も開設できますが、各社のウェブサイトをご参照ください。
初心者におすすめする仮想通貨取引所は2つです
ずばり、国内大手のビットフライヤーとコインチェック、ですね。
ビットフライヤー ビットコイン国内取引量 NO.1
※Bitcoin 日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における2021年の年間出来高(差金決済/先物取引を含む)
取引量、預かり資産が順調に増えています
取引量については、同社サイトより引用ですが、下記の開示資料をみても、預かり資産が順調に増えています。
預かり資産増加⇒信頼の増加、と考えてよいのではないでしょうか。
一流どころの株主構成
株式会社 bitFlyer の親会社は、持ち株会社である、株式会社bitFlyer Holdings なのですが、そこの株主構成が一流どころですね。
ベンチャーキャピタルが多いですが、SMBC、みずほ、三菱UFJなど、一流どころが並んでいますね。
コインチェック マネックス傘下入りして企業体制強化
元々は独立系でしたが、2018年4月にマネックスグループの傘下入りしたことで、経営体制やセキュリティ体制が強化された事がポジティブ ポイントですね。
加えて、アプリが非常に使いやすく、特に初心者に分かりやすいこと。
仮想通貨の積み立てやレンディング(貸付け)も簡単に出来るのが素晴らしいですね。
マネックス グループでこれまで、大規模は不正ログインなどのセキュリティ上の問題も確認されていませんので、個人的にも安心感がありますね。
DMMやGMO 、SBI なども、それぞれ面白い機能があったりしますが、まずは、ビットフライヤーとコインチェックから始めるのをおすすめします。
口座開設は無料ですからね。
複数の仮想通貨口座開設をおすすめする理由
これは、株式でもFX でも同じなのですが、万が一のサ―バダウンなどのトラブルが発生した場合でも、複数の仮想通貨取引所に口座開設しておけば、相場が動いている時でも、問題なく取引できること、ですね。
もうひとつの理由は、買える仮想通貨の種類が増えてチャンスが増えることです。
2020年9月にコインチェックで、アルトコイン IOST の取扱いを始めましたが、これは日本初でした。
このような時、取引量の増加に伴い価格上昇する事が多いのですが、あらかじめ口座を持っておけば、チャンスを逃すこともありません。
仮想通貨取引所 口座開設の具体的方法(かんたんです)
ビットフライヤー、コインチェックとも、公式サイト、アプリがとても分かりやすくて親切です。
ビットフライヤー
まずは公式サイトを開きます。
メールアドレスを入力して「アカウント作成」ボタンをクリック
次に、メールが届きますから、その本文に書かれた【キーワード】をコピペ
⇒「アカウント作成」ボタンをクリックします。
同意事項などを確認して、「bitFlyer をはじめる」ボタンをクリックしたら、アカウント作成は完了です。
クイック本人確認が、かんたんでおすすめ、です
スマートフォンで、運転免許証などの本人確認書類と顔の写真、動画を撮影するだけで完結します。
最短で、当日に取引開始可能となりますので、おすすめ、です。
※セキュリティのため、二段階認証は必ず設定しましょうね。
コインチェック
コインチェックのサイトより引用させていただきましたが、流れは以下のようになります。
スマホアプリから申し込めば、「かんたん本人確認」で審査完了⇒すぐに利用可能になるので、とても簡単でおすすめ、です。
1)下記の公式サイトを開いて、下の「口座開設(無料)はこちら」をクリック
2)SMS認証手続き
コインチェックにログインすると、「本人確認書類を提出する」という緑色のボタンが表示される
⇒クリックして、携帯電話番号を入力
⇒携帯電話に届いた「認証コード6けた」をコインチェックのサイトにある「送信された認証コード」に入力したらSMS認証も完了です。
3)本人確認を行う
アプリの指示に従うだけで完了です。
速ければ5分程度で完了です。
お疲れ様です!
コインチェックもビットフライヤー同様、必ず二段階認証しましょうね。
まとめ:まずは、少額で良いので、ビットコインから購入しましょう
1万円とかで良いので、とにかくはじめましょう。
実際に購入したら、相場の動きが他人事でなくなります。
何事も、“行動したら、次の現実” ですよね!